NEWS

9月18日は「敬老の日」です

いつまでもお元気でいてほしい!

そんな気持ちを込めてお茶を贈りましょう!!
お茶はもともと「薬」として日本に伝わりました。中国から茶の種を持ち帰った栄西(えいさい)和尚が喫茶養生記という書物の中でお茶について「茶は不老不死の妙薬である。」と書いています。
ほかにも、お茶をたくさん飲んでいる静岡県のとある茶産地では、おじいちゃんおばあちゃんたちがとても元気で、全国の平均寿命を大きく上回っているとのこと。

お茶を贈って、元気に過ごしていただきましょう!!